森宮夏遠

実家(りんご農家)の手伝いをしながらのんびり過ごしています

MENU

恋と髪の毛と紅葉。

今年も黒石市の中野もみじ山へ紅葉を見に行きました🍁

 

 

昨年のブログと動画はこちらです↓

youtu.be

 

kaen8253.hateblo.jp

 

昨年の中野もみじ山についての県内ニュースで、私と母の姿が映るという奇跡的な出来事が起こったのですが、今年のテレビ出演は残念ながらありませんでしたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

 

 

そして今年も同じ場所で母が撮ってくれました↓

今年は心霊写真ではございませんꉂ(ˊᗜˋ*)

 

 

帰り道はかっぱ寿司で夜ご飯を食べて帰りました🍣

 

 

今年も動画を撮ったのですが、YouTubeへ投稿するかは考え中です。🤔

季節外れですが、気が向いた頃の来年に投稿するかも…です…💦

(私のやる気次第となります……。💦)

 

 

 

そして、去年と今年の写真を見比べながら、おかしなことを考えてしまいました。

 

実は、私の髪の毛がこの一年間でかなり伸びまして…。

昔から髪型をコロコロ変えながら生きてきたので、数年前まではベリーショートの時代があったりもしたのです。

ロングからベリーショートにしたときは学校の先生から「失恋したのか…」と心配されたこともありましたが、「理由はないけどなんか切りたくなる」時がいきなり訪れてしまうのです。

 

現在では、前回にロングだった時代よりもとても長くなってしまいました。 

梳いていないので、重みもあります。

ここまで伸びてしまうとショートヘアにしたくてももったいないと思ってしまい、切るのに躊躇してしまいそうです。

 

失恋をすると髪の毛を切る方もいますが、私は今のところ失恋予定がありません。

心の中のもう1人の私がこんなことを聞いてきまして……。

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

『夏遠さん。「恋をしたら髪の毛を切る」という逆バージョンはいかがでしょうか?』

 

『それ、いいかも。』

そのくらいの変化だったら勇気を出して髪の毛切れそうかもって。

でも恋をしないままだと、髪の毛が床についてしまうけど。

 

自分の中の勝手な想像でしか答えられないけど、きっと私が恋なんてしてしまうと日常生活が疎かになってしまう自信しかない。

「恋も仕事も両立する!」なんてこと、たぶん、できない。

 

だから、髪の毛を切ることくらいでしか行動ができないんじゃないかって。

 

 

 

でも、恋はまだできそうにないのです。

だって、ロングが似合う冬の女の子になりたいから。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

 

と、自分の写真を眺めながら、唐突なひとり妄想劇場を繰り広げておりました。( ¯ᵕ¯ )

今のところはロングヘアを維持する予定なので、ヘアケアを頑張っています。

最近はSNSのおすすめで流れてきた可愛いヘアアレンジに挑戦したりしています( ¨̮ )

 

 

 

 

最後にお知らせです。

明日の20時頃、久しぶりのアレを投稿する予定です。

とても久しぶりなので今からドキドキしております…(*´-`)

 

それではまた明日の20時頃にお会いしましょう🍎

 

 

不定期でYouTubeも投稿しています。(投稿頻度は年に数回ほどでとても遅いです…(^^;))

ですが、たまにひょこっとあなたの前に現れると思いますので、ぜひチャンネル登録していただけるうれしいです。(* .ˬ.)

www.youtube.com

へばね(またね)