遅くなってしまいましたが、今年初のブログとなります。
あけましておめでとうございます(* .ˬ.)
2025年も予期せぬ出来事が連発中でして、今回はそのお話をしたいと思います。
今年の元日は年を越した感が全くありませんでした。
ニュースでも取り上げられていましたが、青森県の記録的な豪雪に我が家も大変苦労しました。
家の屋根に設置しているテレビのアンテナが豪雪の影響で折れてしまいました。
現在アンテナの修理が殺到しているそうで、我が家はまだ修理ができず、テレビが映らない状況が続いています。
1月には母が親知らず抜歯のために入院をしまして、4泊5日で無事に退院しました。
下の親知らず2本を同時に抜き、去年親知らずを4本抜いた私以上に腫れていました。完全に痛みがなくなるまで1ヶ月間以上かかりましたが、今は元気に復活してくれました。
2月には身内が雪かき中に気を失い救急車を呼んだ出来事もありました。現在は回復に努めていて安静に過ごしながら生活をしているのですが、最悪の事態が頭の中によぎり、焦っていました。
そして、豪雪の影響でりんご畑に大きな被害が出ました。
幹や枝がたくさん折れてしまい、なにから手をつければいいのか悩むほどの被害が我が家にも襲っています。
先日私も畑がある場所をチラッと通ったのですが、見える範囲だけでも相当な数が折れていました。
まだ除雪がされていない畑もあるので、全貌が分かりませんが、我が家も周りの農家さん方も気持ちが落ち込み気味で、また一から力を合わせて頑張ろうという気持ちです。
2025年が始まったばかりですが、心が疲れてしまう出来事が多く、生きることの大変さを強く感じる日々を送っています。
絶対にやろうと気合を入れていたYouTubeの編集も資格の勉強も全くやる気が起きず、「こんな2025年になるはずじゃなかったのに…」とため息が出てしまうのですが、「私の人生はまだまだ長い。落ち込むな(*ᵕ ᵕ)"」と心に言い聞かせ、これからに目を向けられたら良いなと思っています。
現実だけに目を向けると心がすり減ってしまうので、少しの時間だけでも熱中できて楽しく過ごせる娯楽があることに感謝です。今年も趣味に没頭できる時間を多く確保できるようにしたいと思っています。
今年初のブログが少し悲しい始まりになってしまいましたが、悪いことが起こった後は良いことが起こると思いますので、今年も周りのみんなと楽しく生きていきたいです。
最後に最近の写真たちです↓

映画館で忍たま乱太郎を観ました( ¨̮ )
きり丸と土井先生の愛に心を打たれました✨

テレビアンテナが折れた時の写真です。
折れてはいますが、まだなんとか屋根にくっついている状態です。

この場所どこだと思いますか?
実は我が家の庭なのです(´`;)💦
この雪壁の先にはお隣さんのお家が見えるはずなのですが、全く見えません。
この写真だけでも異常な雪の量がきっと伝わると思います。
今年はまだ写真をあまり撮れていないので、これから色々と撮影していきたいと思っています。
2025年もどうぞよろしくお願いいたします!
あなたも私も健やかに生きていきましょうね( ¨̮ )
不定期でYouTubeも投稿しています。(投稿頻度は年に数回ほどでとても遅いです…(^^;))
ですが、たまにひょこっとあなたの前に現れると思いますので、ぜひチャンネル登録していただけるうれしいです。(* .ˬ.)
へばね(またね)